|
中尾國利さんによるB-3 &
Leslie 122RVオーバーホール顛末記
Reported by
HITOMICO
|
|
去年の11月、当家にやって来たB-3と122RV。
快調に鳴っておりますが、何分古い楽器の事(快調であればより良くしたいという気持ちが湧き上がり)気になるところも出てきました。
かねてより中尾國利さんに調整をお願いしておりましたが、ハモンドのみならず、ロジャース、パイプオルガン、ピアノ・・・と引く手あまたの超多忙な方、やっと来訪が叶いました。
私の調整希望箇所は、全般的なノイズ、本体なのかレスリーなのか分からなかったのですが、クリックノイズではないチリチリ・・というノイズが気になっていました。あとはペダルのリーケージノイズ、鍵盤のきしみ音、レスリーリバーブのハムノイズ、スロ
ー/ファストの切り替えの遅さ等々・・・。
気にする程のことか?
といわれればその通りなのですが、要は一度中尾名人に診察をしてもらい、全体のオーバーホールができたらいいな・・・と思っていました。それが今日叶うのです。ワクワクです。
中尾名人には前の楽器(コモドール328J3)の鍵盤修理に来てもらってますが、あいにく私は不在でした。今日は技を盗んでやろうと張り付いて写真を撮りました。
|
オペを待つB-3とLeslie
不安げに中尾名人を待つB-3とLeslie
|
中尾名人登場 |
激弾1
とりあえず楽器と会話することから始まります。
フルボリュームで弾くこと10分以上! これでどこが悪いのかを見抜きます。
私の調整希望など全くもって不要でした.全てお見通しでした。
|
激弾2
別アングルからの名人激弾です。ジェラシーを感じるほどの腕前です。
“愛の賛歌”・・弾きこなしてます! だからこそ楽器と会話できるのです。
|
秘密?の工具箱
名人愛用の工具達です。
いつもビニールシートを広げて整然と並べます。
|
足が痛いの?
と語りかけるようにやさしく接する名人、本当に丁寧です。
ペダルのリーケージノイズは,先端のベロの調整で直りました。
|
お腹はどうかな?
|
お腹丸出し
本体プリアンプを点検 コンデンサーも劣化していないとの事。安心!
|
キーボード注油
ここで秘密兵器が登場します。 きしみ音は一掃されました。
|
ドローバークリーニング
ドローバーを徹底的に洗浄します。ここでも秘密兵器が登場します。
|
ここでっせ!パワーアンプ
名人は立ち上がりの悪さを見抜いてました!!
|
執刀
レスリーのパワーアンプのレスポンス改善の為に、抵抗を交換。
モーターのスイッチングもアンプを介在させているので効果ありとの事。
結果は激変でした! 回転スピードも上がり、すばやく最高回転に達します。
もちろん音の立ち上がりも良くなってます。
|
まだまだ現役
パワーアンプの真空管達。全て純正のものです。
|
モーターチェック&注油
モーターマウントのゴムは要交換でした。注油をして点検 OK! |
オペ成功
B-3&Leslie全ての作業が終了し完全回復を果たしました。
作業時間はおよそ4時間。とても丁寧で、安心してお任せできます。
肝心の音はどうか?…それはもう「同じ楽器とは思えない!」の一言です。
調整だけでこんなに変わるんですねえ!? 驚きです。
|
オペ終了・満足
いい仕事をした満足感でいっぱいの名人。
帰路につくかと思いきや・・「当家よりもっと山奥にピアノの修理」との事。もう6時ですよ。 |
|
以上、中尾名人のB-3 & Leslie122RVオーバーホールの一部始終でした。 |
|
COPYRIGHT (C) 2003 HITOMICO & TAKAGI-AN. ALL RIGHTS RESERVED.
|