HAMTECHは、ハモンドオルガンのメーリングリストです。
 サーバ自体は、L-SOFTという米国の会社にあったのですが、今はhttp://www.hamtech.org/という独自のドメインで運営されています。
 L-SOFTという会社は、LISTSERV(R)というメーリングリストのソフトウェアを開発・販売している会社で 、HAMTECHが独自ドメインになっても、この会社のメーリングリスト用ソフトウェアを使用しています。
 ハモンドオルガンのメーリングリストへの参加者は、600人弱で、この会社が運営しているメーリングリストの中でも大きいほうです。
 ちなみにメール数ですが、多い日で約100通、少ない日でも20通くらいあります。
 このメーリングリストも、お勧めなのですが、英語がわからないとどうしようもないのと、メーリングリストに加入するのに、ハモンドの知識とネチケットの試験があります。
 加入方法もちょっとめんどくさいので、興味のある方は、以下の説明を見てください。

The Hammond Technical Mailing Listへの参加方法
まず、いくつか注意点を
メールのやりとりは、すべて英語で行われます。メーリングリストに参加するために、テストがあり、問題も解答も参考文献もすべて英語です。 ただし、現在も試験があるかどうかは、不明です。

参加するためには、ユーザ登録が必要です。ユーザ登録してないと、アーカイブを見ることもできません。

  メーリングリストの内容を公開したり、メーリングリストメンバ以外の第三者に、内容を転送することはできません。詳細は、こちら

  メーリングリストでは、添付ファイルを使用できません。

 「だいじょうぶ!」という方は、次へどうぞ。

なお、2002年1月にメーリングリストのサーバが変更になりました。以下の説明は、それ以前での参加方法に、新しいサーバでの変更点を加筆修正したものです。新しいサーバを使用して参加したことはないので、細かい点で実際とは異なることがあります。

それでは、参加方法を、簡単に

(1) メーリングリストへの参加申込みをします。

(2) メーリングリストへの参加申込み確認に応答します。

(3) システム管理者から送られてくるテストに回答する。

  (3)のテストでパスすれば、(4)から2週間後にメーリングリストに投稿できるようになります。

   なお、他人の投稿は、(2)から(3)のどこかの時点で、受信できるようになります。
   また、(3)のテストに回答しない、パスできない場合には、(3)から2週間後にメーリングリストの登録が抹消されます。つまり、メーリングリストへの投稿が、送信されてこなくなるということです。

それでは、具体的に説明します

(1)  メーリングリストへの参加申込みは、メールで行います。
   メールの本文に
subscribe hamtech
とだけ書いてlistserv@mail.hamtech.org
メール を送ります。

(2)  しばらくすると、(1)を送信したメールアドレスにHAMTECHのサーバから、メールが来ます。私の場合は、数分たってから届いたと思います。

  このメールの内容は、「HAMTECHメーリングリストへの配布(Subscribe)申込みがL-Softに来たが、処理してよいか」という内容になっています。ブラウザ経由で確認する方法と、電子メールで確認する方法の両方が記載されているので、どちらでも自分の都合の良い方法で確認されれば良いと思います。

 ちなみに私の場合は、今回は、ブラウザ経由で問題なく確認できました。

  なお、確認をしないで、そのままほうっておくと、48時間後に(3)の登録が無効になってしまいますので、ご注意ください。

(3) (2)まで行って、少したつと(私の場合で30分から1時間)、以下のサブジェクトの3通のメールが送られてきます。

(a)You have been added to the HAMTECH list - Must Read!
(b)Welcome to the Hammond Organ Technical List!
(c)Hammond List new member quiz

  (a)は一般的なLISTSERVの使い方、(b)はHamTechに関する各種情報についてなので、後でじっくり読むことにします。

  問題は、(c)で、読むと、HamTechのシステム管理者からで、2週間以内に20の問題に解答しないと、(3)の登録を抹消するという内容になっています。

まあ、参考文献は、http://theatreorgans.com/hammond/faq/
http://www.conknet.com/~hammondeggs/currentcharter.htmがあるので、なんとか答えられると思います。

  回答を送ってから一日か二日くらいたって、以下のようなメールが送られてくれば、合格です。

Hello, your quiz answers were fine.  The purpose is to orientate newcomers
with the vast information available to them, prior to asking any
already-asked questions.  Your ability to post will occur on 日付
Eastern Standard Time.  If you don't receive an email stating your account
was changed by 11:00pm on 日付 (Eastern Standard Time), send us an
email at:  HAMTECH管理者のメールアドレス and remind us of the date.

  どうも、これを読むと、それほど真剣になる必要はなかったのかもしれませんが...
  とりあえず、めでたし、めでたしです。
  なお、メールの日本語の部分には、適当な日付やメールアドレスが入ります。

  アーカイブは、このURLで参照できますが、参照する場合には、サーバにユーザ登録する必要があります。

(1) ユーザ登録は、このURLで行います。
  メールアドレスとこのメーリングリスト用のパスワードを2回入力し、「Register Password」のボタンを押します。パスワードは、後で必要になります。忘れないようにして下さい。

(2) しばらくすると、(1)で入力したメールアドレスにHAMTECHのサーバからメールが来ます。私の場合は、1分後くらいに届いたと思います。

  このメールの内容は、「ログイン名とパスワードの登録又は変更の依頼がHAMTECHのサーバに来たが、処理してよいか」という内容になっています。ブラウザ経由で確認する方法と、電子メールで確認する方法の両方が記載されているので、どちらでも自分の都合の良い方法で確認されれば良いと思います。

  ちなみに私の場合は、ブラウザ経由で確認しようと思ったのですが、HAMTECHのサーバのサーバからのレスポンスがなく、ブラウザがタイムアウトしてしまいましたので、仕方なく、電子メール方式で確認を行いました。

  なお、確認をしないで、そのままほうっておくと、48時間後に(1)の登録が無効になってしまいますので、ご注意ください。

それでは、お楽しみください
 ここまでくれば、思う存分メーリングリストを活用することができます。
  くれぐれも、パスワードを忘れないようにして下さい。
  アーカイブを見る時も、検索する時も、配布のオプションを変更するときにも必要です。

  内容をご覧になれば、わかると思いますが、テストまで受けて、参加しただけの価値がある内容だと思います。皆さんは、いかがですか?

 なお、このメーリングリストの管理者は、結構ちゃんとしていて、他人を中傷した発言者は、即刻退場となりました。